Weblog書き初めってことでここに関すること書いてみます。
かるぱねるらすたいる
Weblog。所謂ブログと呼ばれているものを作ってみました。
Hatena::Diaryにした理由はコードが手軽に綺麗に表示できるからです。便利!
Weblogなのでお茶すら出せませんがゆっくりしていってください。
書く内容
基本的に僕の興味のあるもので、プログラミングや音楽や楽器、政治に関することが主です。
僕の中では最近Perlが熱いのでその内容が多いかも知れません。
自分のためのメモのような位置付けなので大雑把な内容かもしれません。
(カタイ文はあまり好きじゃないのでこのへんから徐々にゆるくしていこうと思います。
いつ更新するの?
基本的に毎日更新する予定ですが、忙しい時はサボります。はい。
「かるぱねるら」って誰?
ここのマスターです。
電気と情報と音楽に明るいプログラマー志望の学生です。
音楽は80年代HR/HMからBlues、J-POP(有名な曲のみorz)までロック/ポップ系は幅広くカバーしてます。
ハードロックやブルースロック、ブルースが特に好きです。よく多趣味って言われるよ!
好奇心旺盛な生き物なのでどうか仲良くして下さい。m(_ _)m
なんで「かるぱねるらすたいる」なの?
語呂が良かったから。
ほら、「昨日のかるぱねるらすたいる見た?」とか女子高生が駅で友達と話してるのとか聞いてみたいじゃん!無いか…。
なんで「カムパネルラ」じゃなくて「かるぱねるら」なの?
だってカムパネルラだと銀河鉄道の夜の某ジョバンニ君の友達とカブっちゃうじゃん。
カムパネルラは死んじゃったけどかるぱねるらは生きてますよ!
そんな感じです
よろしくおねがいします!もし質問があればコメント欄へどうぞ!